山登り初心者とステップアップしたい経験者の方へ登山講座

menu

元山岳部部長の登山講座

登山サイトの趣旨~はじめに

はじめに

野塚岳





筆者は、学生時代以降、30年以上登山を楽しんできましたが、今のところ、命に関わるような事故に遭遇することもなく、順調な登山生活を送ることが出来ています。

筆者が今まで安全に登山が出来たのは、昭和の時代に山岳会や山岳部などの諸先輩達から登山の基礎をしっかり教わることができたためだと思っています。

昭和の頃の登山環境と現在を比較すると、隔世の感があり、現在は、良質な装備が比較的簡単に手に入るようになったり、登山情報が豊富になったりと、登山を行うことへのハードルは昔に比べて随分と下がりました。

登山環境が良くなり、登山人口が増えた一方で、登山の大衆化による弊害も散見されるようになり、登山技術の劣化や、基本的な心構えを欠いたことによる遭難事故なども増加しています。

いくら情報が豊富になり、装備品が改良されたとしても、山そのものは変わることはありませんから、登山技術の基本的な部分も変わることはありません。

基本を知らなければ安全に登山をすることはできません。

このような思いから、登山技術の基本に関するコンテンツを中心としたサイトを立ち上げようと思いました。

基本的な登山技術、最新装備の検証、遭難事故の研究などを中心に、有益な情報のみを発信したいと思います。

当サイトの趣旨を理解していただき、登山の入門書のひとつとして利用していただければ幸いです。

看板(下)



プロフィール

フリーランサー。元船員(航海士)
学生時代に山岳部チーフリーダーを経験し、阿寒、知床、大雪を中心に活動。
以来、北海道の山をオールシーズン、単独行にこだわり続け35年。
現在は主に日高山脈をフィールドにしている山オタクのライター。

※他サイトにおいて元山岳部部長を名乗る個人・団体が存在しますが、それらは当サイトとは一切関係ありませんのでご了承ください。



カテゴリー