その他装備 冬山のテント生活のコツ。テント生活のあれこれ 今回は冬山でテントを張ったあとのテント生活の実際について説明していきます。前回の「雪上にテントを張る」はこちらです。快適なテント生活のために雪上にテントを張り終えたら、いよいよテント生活に入ります。雪山でのテント生活では… 2017.03.07 その他装備冬山登山技術登山装備
その他装備 冬山のテント生活のコツ。雪上にテントを張る 前回は冬山に使うテントとペグの話をしました。(前回記事「冬山のテント生活。冬山用テントと竹ペグ」はこちらから)今回は、雪上にテントを張る場合の実際について説明していきます。冬山は危険がいっぱいです。テントを設営する場合に… 2017.03.04 その他装備冬山登山技術登山装備
その他装備 冬山のテント生活のコツ。冬山用テントと竹ペグ 冬山でのテント生活は夏山と違い、注意しなければならない点がいくつかあります。冬の山中で、雪と氷と寒さをどう凌いで行くのか?冬山でのテント生活あれこれについて説明していきます。今回は冬山用のテントと雪上で使うペグについて… 2017.02.27 その他装備冬山登山技術登山装備
その他装備 登山用テントのまとめ~テントの張り方2(強風時) 実戦的なテントの張り方について、今回は風が強い時のテントの設営方法やその他のトラブルについて説明します。(前回記事、風が弱い時のテントの張り方はこちらです→「テントの張り方1」)風が強い時は設営・撤収の手順を間違えるとテント… 2017.01.21 その他装備登山装備
その他装備 登山用テントのまとめ~テントの張り方1(弱風時) 今回は実際の登山において、どのようにテントを張るのか、実戦的なテントの設営方法について説明します。ここでは、2本のポールが骨組みになっている一般的なドーム型テントの設営・撤収方法について説明します。メーカーによっては… 2017.01.20 その他装備登山装備
その他装備 登山用テントのまとめ~テントの選び方 泊を伴う登山では、確実に山小屋を利用できる環境がない限りテントを携行し幕営(テント泊)できる準備をしなければなりません。今回は登山用テントの選び方について説明します。テントの種類を大きく分けると、一般のキャンプ用… 2017.01.19 その他装備登山装備