山登り初心者とステップアップしたい経験者の方へ登山講座

menu

元山岳部部長の登山講座

登山の靴ずれ対策~小指の靴ずれにはこれだ!

登山の靴ずれ対策~小指の靴ずれにはこれだ!

前回は「かかとの靴ずれ最強アイテム」について説明しました。

今回は靴ずれの中でもけっこう多い、「小指」の靴ずれ対策について説明します。




小指の靴ずれ対策のいろいろ

前回の記事でも触れましたが、靴ずれは靴のサイズや形が足とフィットしていないために起こります。

小指の靴ずれは、小指の関節の外側がやられる場合が多いと思います。

ほとんどの原因は、靴のつま先部分の幅が足の幅より狭いために起こります。

根本的な解決は靴を買い直す事しかありませんが、幅広の足の人はなかなかフィットする登山靴に出会えないことがあります。

しかし、小指の靴ずれの場合、かかとの靴ずれに比べれば、意外と対処しやすい場合が多いのではないかと思います。

靴ずれが発生した場合、一般的には

  • 中敷きを替えてみる
  • 靴下の枚数や厚みを替える
  • 靴ひもの締め具合を調整する
  • 履いているうちに、靴が足の形に合ってくる

などで、幾分は改善することもありますが、テーピングテープを指に巻いたりすることであっさり解決してしまうことが多いと思います。

以下に具体的な対処法を書いていきます。

ワセリンを塗る

アマゾン ワセリンHG
楽天   ワセリンHG

かかとの靴ずれでも紹介しましたが、靴ずれは皮膚が摩擦して損傷するために起こります。

そこで、靴ずれを起こす部分にあらかじめワセリンを塗っていおいて、摩擦を減らし靴ずれを防止します。

これで、靴ずれが良くなる場合もあります。

ただ、この方法はワセリンを塗っても靴ずれが起きてしまった場合に、ワセリンがベトついてテーピングやバンソーコがくっつかなくなる可能性がありますので注意が必要です。

皮膚保護剤を塗る

 

アマゾン Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリーム 60ml
楽天   Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリーム 60ml
Yahoo  Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリーム 60ml

アマゾン Protect J1 長時間持続型保護クリーム お徳用150ml
楽天   Protect J1 長時間持続型保護クリーム お徳用150ml
Yahoo  Protect J1 長時間持続型保護クリーム お徳用150ml

スポーツ用皮膚保護剤を塗る方法があります。

靴ずれはもちろん、スポーツ中の股ずれ、脇など、あらゆる場面で使用される保護クリームです。

プロテクトS1、プロテクトJ1は、どちらも角質に浸透するので持続性があり、皮膚はベトつかずさらっとします。(J1の方は長時間タイプになっています。)

ワセリンより持続性があり、これで靴ずれが解消する人もいます。

テーピングテープを巻く


アマゾン ニチバン バトルウィンテーピングテープ25mm幅12m
楽天   ニチバン バトルウィンテーピングテープ25mm幅12m
Yahoo  ニチバン バトルウィンテーピングテープ25mm幅12m

ワセリンや、皮膚保護剤でもダメな場合は、直接患部を保護する手段が有効です。

最も簡単で効果的なのが、テーピングテープを小指に巻くことです。

テーピングテープには大きさがあり、小指には25mm幅程度のものが便利で、25mm幅のテーピングテープは、重ね貼りをすることで、かかとの靴ずれにも使用できます。

テーピングテープを貼る時は、出発前など、必ず皮膚が乾いている時に貼ります。

皮膚が潤っていると、登山中にテープが剥がれてきます。

登山中に小指に違和感を感じて、急遽テーピングをする場合でも、皮膚をよく拭いてから貼るようにします。

貼り方の注意ですが、テープは軽く「ひと巻き半」か、多くても「ふた巻き」程度にします。

これだけでも、小指の靴ずれにはかなりの効果があります。

頑丈に巻こうとして、テープを厚く巻くと、隣の指にテープが干渉して、関係のない指がテープによって擦れてしまう場合がありますので、巻き方には十分注意します。

なお、テーピングテープは100均のものなど、あまり安いものを買うと粘着力が弱く、靴ずれ防止用としては使い物にならない場合がけっこうありますので、ニチバン、二トリートなど、有名メーカーのものを選んだ方が良いと思います。

こんな感じで十分効きます

それでもダメな場合はこれだ!

・バンドエイド マメ・靴ずれブロック スモール

アマゾン バンドエイド マメ靴ずれブロック スモール5枚
楽天   バンドエイド マメ靴ずれブロック スモール5枚
Yahoo  バンドエイド マメ靴ずれブロック スモール5枚

バンドエイドから「マメ・靴ずれブロック」という靴ずれ専用の保護パッドが販売されています。

この商品は昔「コンピード」(デンマーク製)と呼ばれていたもので、その後、バンドエイドのブランドとして出されるようになりました。(R1年現在、ハンガリー製に変更され、コンピードのロゴはなくなりましたが、粘着力に変わりはありません。)

マメ・靴ずれブロックは、粘着力がテーピングテープとは比較にならないほど強力で、登山靴の中がずぶ濡れにでもならない限り、一日程度の行動で剥がれてしまうようなことはありません。

しかも、表面がつるつるしていますのでワセリン効果もあります。

マメ・靴ずれブロックにはサイズがありますが、小指には「スモールサイズ」が適しています。

貼る時の注意ですが、皮膚が汗ばんでいたり、濡れていると剥がれてきますので、出発前の皮膚が乾燥している時にしっかりと貼りつけるのがコツです。

マメ・靴ずれブロック スモールサイズの貼り方

写真のように、マメ・靴ずれブロックスモールサイズは小指の2倍ほどの長さがあります。

隙間ができないよう、小指にしっかりと貼ります。

雑に貼って隙間ができると剥がれてきます。

マメ・靴ずれブロックは、粘着力が強いので、一日程度の行動で剥がれてしまうようなことはまずありませんが(粘着力は、概ね1~2日程度持続しますが、連泊登山の場合は、毎朝貼り替えた方が良いと思います)、一度試してみて、もし剥がれそうになっていたら、次回は、マメ・靴ずれブロックを貼った上からテーピングテープを貼って補強すると剥がれづらくなります。

 




プロフィール

フリーランサー。元船員(航海士)
学生時代に山岳部チーフリーダーを経験し、阿寒、知床、大雪を中心に活動。
以来、北海道の山をオールシーズン、単独行にこだわり続け35年。
現在は主に日高山脈をフィールドにしている山オタクのライター。

※他サイトにおいて元山岳部部長を名乗る個人・団体が存在しますが、それらは当サイトとは一切関係ありませんのでご了承ください。



カテゴリー