LATEST ENTRIES
登山用テントのまとめ~テントの選び方
泊を伴う登山では、確実に山小屋を利用できる環境がない限りテントを携行し幕営(テント泊)できる準備をしなければなりません。今回は登山用テントの選び方について説明します。テントの種類を大きく分けると、一般のキャンプ用…
登山計画書と登山記録(登山メモ)を作ろう
登山をする場合には登山計画書というものを作ります。登山計画書は従来、紙で書いたものを駐在所や登山口にある入山ポストに置いていくという方法でしたが、現在ではネットを使って自治体や警察に届出ができるようになりました。…
登山とお酒の不思議な関係
山好きな人は陽気でお酒が好きな人が多いようです。山小屋やテント泊でビールを飲んで疲れ癒している人などもよく見かけます。社会人山岳会の会合や登山会なんかでは、夜になると必ずお酒が出てきます。今回は飲酒が登山に与える影響に…
登山の楽しみ方は百名山だけではない
日本百名山が火つけ役となり現在の登山ブームに至っています。山の楽しみ方には決まりはなく、百名山ハンティングは登山スタイルのひとつにすぎません。NHKの日本百名山の放送の影響で、世間では「登山=百名山」のような誤解を…
登山の遭難対策~携帯かアマチュア無線か?
登山中にアクシデントで救助を要請しなければならない時には携帯電話が有効です。通信エリアの拡大で今やどこの山でも山頂や高い尾根に登れば必ず「圏内」になります。しかし、アクシデントが発生した場所が沢筋や標高の低い場所で「圏外」…
積丹岳スノーボーダー遭難事故
先日、この遭難事故を巡る民事訴訟において、最高裁は遭難者の死亡原因について、山岳救助隊の救助のミスを一部認め(救助のミス3割、遭難者の自己過失7割)、この件は決着したようです。この事故に関しては、新聞報道やネットなどを…
0からはじめる登山。初心者のための簡単マニュアル(準備~実戦編)
今回は「初心者のための簡単マニュアル(準備編)」の続き、登山の服装、持ち物と実戦編について説明していきます。服装(登山ウエア)意外に服装は悩むところです。細かくいえば切りがありませんが、ざっくり言うと、上半身は…