登山靴の手入れ(革製登山靴)
昔、革製登山靴のメンテナンスと言えば、ミンクオイルや野球のグローブに塗る固形オイルをたっぷりと塗るだけでしたので、防水効果はほとんどなく、ひと雨当たるとすぐに油分がなくなってしまい、雨の日は靴の中が常にずぶ濡れというのが当たり前でした。現在の登山靴は保革に加え、防水という考え方が主流となり、雨の日の山行も随分と快適になりました。今回は革製登山靴の手入れ方法について説明していきます。登山靴の手入れ方法はそんなに難しいものではありません。靴の材質に限らず、「クリーニング(泥落とし)→防水処理→乾燥」という流れはどの靴も…