TAG登山
登山/GPSの取付位置はどこがいいか?
登山にGPS専用機やGPSアプリをインストールしたスマホなどを持って行く場合には、ホルダーに入れて携帯すると使いやすいですし、破損や紛失の防止になります。今回は、GPSに適したホルダーや、ホルダーの適切な取付位置につい…
虫よけスプレーに新事情!登山の虫よけ考察
登山ではハッカ油やハーブなど、天然成分系の虫よけスプレーを使用する人が多くいます。ハッカ油の威力は強力で、スプレーすると蚊やブヨは瞬時に離れていきます。一方で市販の虫よけスプレーは、効果がないわけではありませんが…
不起訴か?トムラウシ山遭難事故を振り返る
平成21年(2009年)7月に起きたトムラウシ山のツアー登山大量遭難事故で、登山ガイドとツアー会社が業務上過失致死で送検されていましたが、検察庁は全員不起訴処分にしました。百名山ブームやツアー登山の問題が大きく取り上げ…
スキーのシールは自作できるのか?
山スキーの道具をそろえるには、けっこうお金がかかります。シールは平均2万円ほどします。一般的な粘着タイプのシールを手作りするのは難しいと思いますが、昔からあるベルト式のシールならなんとか手づくりできるのではないかと思い…
登山靴のソール交換をしてみた
約10年使用している革製軽登山靴のソール交換をしました。ソール交換はこれで3回目になります。来シーズン中には交換が必要な状態になると予測し、今のうちにソール交換をしようと業者を探しました。いつもは、「札幌秀岳荘」さんに…
またか?大雪山旭岳4人遭難~事故を分析
H29年10月17日、日本百名山のひとつ、旭岳において、男女4名が道迷い遭難を起こし、警察や自衛隊まで出動する事態が発生しました。北海道の最高峰、表大雪旭岳(2290m)の旭岳温泉コースは通年、道迷いによる死亡遭難事故…
ゴアじゃない安い作業用透湿性カッパを着てみた!
透湿性レインウエアの素材には、大きく分けて「ゴアテックス」、「アウトドアメーカー独自素材」、「作業用品メーカー独自素材」の3つがあります。ゴアテックスのカッパは登山用でも作業用でも、各社ハイエンドモデルとして販売されて…
登山の「非常食」は何がいいか!?
登山では、日常食(朝昼晩の食事)以外に、登山中に食べる「行動食」、登山日程が遅れた場合に食べる「予備食」、遭難などの緊急事態の時に食べる「非常食」があります。たとえ、日帰り登山であっても「非常食」を携行するのが基本です…
大雪山写真ミュージアムの魅力!~市根井孝悦氏の世界
表大雪の黒岳の入口、温泉地でも知られる層雲峡の一角に、旧層雲峡小学校の校舎を改装した、大雪山ミュージアムがひっそりと建っています。大雪山ミュージアムには、登山家で山岳写真家の市根井孝悦氏の作品が多数展示されています。市…
登山に適した水筒の選び方とは
水筒にはいろいろな、大きさや材質があります。それぞれ、用途によって使い分けます。登山においては、丈夫で、絶対に液漏れしなくて、口が広いものが使いやすいでしょう。いまのところ、アメリカ製の「ナルゲン」が最も使いやすい水筒…