TAG装備
登山の遭難対策~携帯かアマチュア無線か?
登山中にアクシデントで救助を要請しなければならない時には携帯電話が有効です。通信エリアの拡大で今やどこの山でも山頂や高い尾根に登れば必ず「圏内」になります。しかし、アクシデントが発生した場所が沢筋や標高の低い場所で「圏外」…
0からはじめる登山。初心者のための簡単マニュアル(準備~実戦編)
今回は「初心者のための簡単マニュアル(準備編)」の続き、登山の服装、持ち物と実戦編について説明していきます。服装(登山ウエア)意外に服装は悩むところです。細かくいえば切りがありませんが、ざっくり言うと、上半身は…
初心者のための冬山入門2
~冬山登山の準備その2~今回は装備の購入についての続編です。(前回の冬山入門はこちらから。)冬山用ストック、ゴーグル、サングラス、冬山用スコップ、アイゼン、ピッケルなどの小物について書いていきます。…
登山とGPS~GPSの役割とは
山では地形図、コンパス、高度計があり、読図能力があれば、ホワイトアウトでもしない限り現在地を完全にロストすることはほんとんどないでしょう。しかし、現在ではガーミンに代表されるハンディGPSが登場したおかげで冬山を含め現…
登山と高度計。高度計の大切な役割
登山には地形図とコンパスを持っていくのが基本だという話を以前に「地形図を持って登山に行こう」でしました。地形図は読図ができなければ現在地を知ることができず意味をなしません。しかし、読図ができるようになるにはそれなりの…