PR

パーフェクトポーションがリニューアル。虫よけ効果は強化されたのか?

スポンサーリンク

登山用の虫よけとして、「ハッカ油」と並んで効果の高いことで知られる「パーフェクトポーション アウトドアボディスプレーエクストラ」ですが、令和7年(2025年)にリニューアルしました。

新商品は効果の持続時間が長くなり、また、アルコール分が少なくなったことで、肌への刺激が優しくなったとされています。

今回は、リニューアルした、新パーフェクトポーションと従来品について比較検証していきます。




「パーフェクトポーション」とは

アマゾン パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ 100mL
楽天     パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ 100mL

「パーフェクトポーション アウトドアボディスプレーエクストラ」は、虫よけスプレーではなく、虫よけ効果を伴った植物由来の精油系のボディースプレーです。

虫よけスプレーではないので、説明書きに「虫よけ効果がある」とは一言も書いてありませんが、成分には、コウスイガヤ油(=シトロネラグラス)、西洋ハッカ油(=ペパーミント)、ティーツリー、ユーカリ等の葉油などが含まれており、これらのオイルには一般的に虫よけや抗菌効果があるとされており、登山やアウトドアの現場では、ハッカ油同様、虫よけスプレーとして登山者などに利用されています。

(ハッカ油とパーフェクトポーション(従来品)の虫よけ効果について詳しくは「虫よけ比較!パーフェクトポーションとハッカ油どちらが効くのか?」を読んでみて下さい。)



持続時間が大幅アップ!?メーカーの説明による効果に違いについて

パーフェクトポーションは、平成3年(1991年)にオーストラリアで発売されてから、平成29年(2017年)にリニューアルされ、今回令和7年(2025年)が二度目のリニューアルとなります。

新商品100mlボトル(左)と従来品125mlボトル(右)。ラベルマークが白から黒に変更された。

新商品の説明書き。

今回リニューアルした、新パーフェクトポーションの従来品からの大きな変更点は以下のとおりです。

1,成分中のシトロネラ精油がセイロン種からジャワ種に変更になり、香りがより強くなったことで、効果の持続時間がアップした。(ジャワ種は、セイロン種と比較して、芳香成分のシトロネラール、ゲラニオール、シトロネロールの含有量が多い。)
2,低アルコールタイプに変更され、使い心地がマイルドになった。
3,50ml,125mlボトルが廃止となり、100mlボトルと詰め替え用の200mlボトルとなった。

1の香り成分の変更については、香りの持続時間について、下のグラフで説明しています。

出典:パーフェクトポーション公式HP

グラフによれば、120分後の香りについて、従来品が50%ダウンだったものが、新商品では15%ダウンとなり、香りの持続時間がかなりアップしたことが伺えます。

筆者が以前に行った実験では、従来品の登山中の虫よけ効果の持続時間は、概ね15分程度でした。

このグラフでは、従来品は15分後から効果がダウンをし始めているのに対し、新商品は30分後からダウンし始めていますので、新商品の登山の現場における虫よけ効果の持続時間は、30分程度に延長された可能性もあり、大きな期待が持てます。

2の低アルコール化については、従来品でも比較的刺激が少ないとの印象を持っていましたが、低アルコールタイプに変更されたことで、より肌への刺激が少なくなったと思われますので、特に顔面周辺への塗布を多用する登山の現場では、刺激が少ない方がより安心して使用できるのではないかと思います。

3のボトル容量の変更については、新たに登場した100mlボトルは、登山に携帯するにはやや大きいサイズであり、従来品の50mlボトルが廃止されたのはやや残念ですが、これについては、100均などで市販されている小型のスプレーボトルに移し替えて使用すれば良く、200mlの詰め替え用ボトルから補充して使用すれば全く問題はないと思います。

新商品100ml(中)。従来品50ml(左)と125ml(右)は廃止された。

新商品200ml 詰め替え用。

アマゾン アウトドアボディスプレー エクストラ 200mL
楽天   アウトドアボディスプレー エクストラ 200mL



新パーフェクトポーションは効果が上がったのか?登山の現場で従来品と虫よけ効果を比較!

比較実験は8月、コイカクシュサツナイ岳へのアプローチである、コイカクシュサツナイ川の沢筋で行い、登山クラブのTさんに協力してもらいました。

コイカクシュサツナイ川は、沢や笹ヤブなどが主体の行程であり、蚊、ブヨ、メマトイ、ヌカカ、アブなどの虫がおり、虫よけ実験には良好です。

実験の様子。コイカクシュサツナイ川。

比較実験に使用したのは、「パーフェクトポーション アウトドアボディスプレーエクストラ」の新商品と従来品です。

ボトルは携帯にするのにはやや大きいので、小型のスプレーボトルに移し替えて使用することにしました。

実験方法ですが、まず、Tさんが新商品、筆者が従来品をそれぞれが同じ部位(帽子、襟元、体幹部)に同じ回数だけスプレーして、虫よけ効果を比較します。

その後1時間程度経過して、スプレーの効果が両者ともほぼなくなったところで、今度はTさんが従来品、筆者が新商品を同じようにスプレーするという方法です。(前回(5年前)に行ったパーフェクトポーションとハッカ油の比較実験では、登山の現場における従来品の虫よけ効果は10分~15分程度でした。)

新商品と従来品、効果はほぼ互角

この日の天気は曇り、現場の気温は20℃前後と暑過ぎないコンディションで、虫は多すぎず、少なすぎず、適度に飛んでいるという感じでした。

新商品をスプレーするTさん。

従来品をスプレーする筆者。

入渓するとすぐに、顔や上半身周辺にブヨが寄り付き出しましたが、Tさんと筆者がそれぞれスプレーをすると飛び回る虫はすぐに寄り付かなくなりました。

スプレーしてから、11分経過したところで、筆者(従来品)の頭部周辺にブヨが寄り付き出し、その1分後(12分経過)に、Tさん(新商品)の頭部周辺にブヨが寄り付き出しました。

1時間ほどして、Tさんとスプレーを交換しましたが、スプレーしてから8分経過したところでTさん(従来品)の頭部周辺にブヨが寄り付き出し、その1分後(9分経過)に筆者(新商品)の頭部周辺にブヨが寄り付き出しました。

今回の実験では、ブヨの寄り付きは、両者ともに、新商品の方が持続時間は僅かに長い(1分程度)という結果となりましたが、登山の現場で使用する限りでは、新商品と従来品の虫よけ効果に、これとわかるような差は感じられませんでした。

登山中は汗でスプレーの成分が流れやすく、効果が持続しづらい環境ですので、今回のような結果が出たのかも知れませんが、実験の環境を変えれば、また違った結果が出るのかも知れません。

前回の実験では、従来品とハッカ油は、ほぼ同等の虫よけ効果があることが確認できましたが、新商品についても、従来品と同程度の虫よけ効果があることがわかりました。

アマゾン 健栄製薬 ハッカ油Pスプレー10ml
楽天   健栄製薬 ハッカ油Pスプレー10ml
yahoo  健栄製薬 ハッカ油Pスプレー10ml



匂いと肌への刺激は

新商品の香りですが、従来品と明らかな差があり、従来品はスプレーするとやや刺激のある香り(アルコール臭)がするのに対し、新商品は刺激が少ないマイルドな香りがします。

肌に直接スプレーしても、従来品はややヒリヒリする感じがありましたが、新商品についてはヒリヒリ感は随分と抑えられている印象です。

パーフェクトポーションは刺激が少ないので、筆者の場合、顔にスプレーすることもあり、(※ラベルの説明には顔や目の周りには使用しないと書いてあります。)万一、目や粘膜に触れたとしてもハッカ油のように激痛が走ることはありませんが、刺激がマイルドになったことで、更に安心して使用できるようになったと思います。

(天然成分で、生後6か月の赤ちゃんから妊婦さんまで使用出来るということですが、刺激がまったくないわけではないので、極端に肌の弱い人は服の上からスプレーするなどの工夫が必要になると思います。)

 

価格は少し上がってしまった

新商品は100ml、1800円程度ですが、従来品は同じ価格帯で内容量が125mlでしたので、実質値上げとなっています。(200mlボトルも値上げになっています。2400円程度→2700円程度)

R7年(2025年)8月現在、従来品はまだ流通しておりますので、従来品を使用したい方は新商品よりも安く手に入りますので、早めに購入しておいた方が良いと思います。

新商品100ml

アマゾン パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ 100mL
楽天     パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ 100mL

新商品200ml

アマゾン アウトドアボディスプレー エクストラ 200mL
楽天   アウトドアボディスプレー エクストラ 200mL

従来品125ml

アマゾン パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ125ml
楽天   パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ125ml

従来品200ml

アマゾン パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ200ml
楽天   パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ200ml



まとめ

パーフェクトポーションがリニューアルして、効果がパワーアップし、刺激が少なくなったとのことでしたが、筆者が行った実験では、虫よけ効果の持続時間については、従来品とほとんど変わりはなく、肌への刺激については少なくなっていました。

総括しますと、価格はやや上がりましたが、従来からのパーフェクトポーションのユーザーとしては、今後とも違和感なく使用できるとの印象を持ちました。






タイトルとURLをコピーしました